露出シーズン直前!春〜夏に女子が選ぶ脱毛部位TOP5
「暖かくなってきたし、そろそろ脱毛を始めたい!」と思う季節は、やっぱり春〜夏。
とくに肌を出す機会が増えるこの時期は、医療脱毛のニーズが一気に高まります。
そこで今回は、春から夏にかけて多くの女性が選ぶ人気の脱毛部位をランキング形式でご紹介します。
それぞれの部位のメリットや注意点、さらに医療脱毛ならではのポイントを徹底解説しますので部位選びの参考にしてみてください。
第5位:顔脱毛(フェイス)
意外と見られている「うぶ毛」問題
顔は常に人目に触れるパーツです。とくに鼻下やあご、頬のうぶ毛はメイクのノリに影響するため、春〜夏にかけて需要が増える部位です。
マスクを外す機会が増えた今、顔の印象をより明るく見せたい女性にとって「顔脱毛」は必須に近い選択肢ともいえます。
メリット
- ファンデーションや下地が均一に密着しやすい
- 毛穴の黒ずみ・化粧崩れが減る
- 写真映りが良くなる
注意点
顔は皮膚が薄くデリケートなため、照射後は必ず保湿とUVケアを徹底する必要があります。
また、化粧品との相性もあるので、施術当日はできるだけメイクを控えるのが安心です。
第4位:うなじ・首まわり
浴衣やアップヘアで差が出る!
夏といえば花火大会や夏祭り。浴衣を着たり、髪をアップにしたりする機会が増えると、一気に目立つのが「うなじのムダ毛」です。
普段は自分で見えない部分だからこそ、処理が行き届いていないと意外に印象を左右します。
メリット
- 首元がすっきりして清潔感がアップ
- 和装・ドレススタイルに映える
- 自己処理が難しい部分をプロに任せられる安心感
注意点
うなじは毛の生え方が人によってかなり異なります。
デザイン脱毛として希望の形を相談できるクリニックを選ぶと、仕上がりの満足度が高まります。
第3位:腕(ひじ下〜手の甲・指)
春から急に目立つ「半袖シーズン」
4月〜5月になると、長袖から半袖・七分袖に切り替わる人も多いですよね。
このとき一気に気になるのが「腕の毛」。とくに手の甲や指は近距離で見られることが多いため、意外と周囲の視線を集めます。
メリット
- 清潔感がアップし、手先の印象がきれいになる
- 自己処理の回数が減り、カミソリ負けを防げる
- 夏のファッションを楽しみやすい
注意点
腕は範囲が広いため、コース契約を利用する方がコスパが良いケースが多いです。
また、日焼けしやすい部位でもあるので、施術後のUV対策は必須です。
第2位:脚(ひざ下〜足の甲・指)
夏の王道!スカート・ショートパンツに必須
脚は「夏に最も見られるパーツ」といっても過言ではありません。
ショートパンツやスカートをはくとき、すね毛やひざ周りのムダ毛があると一気に気になってしまいます。
メリット
- 自己処理から解放され、ストッキングなしでも自信が持てる
- 水着やスポーツウェアも快適に着こなせる
- ムダ毛によるチクチク感がなくなる
注意点
脚は範囲が広いため、照射回数をしっかり確保することが大切です。
また、皮膚が乾燥しやすい部位なので、保湿ケアを習慣化することで仕上がりがきれいになります。
第1位:VIO(デリケートゾーン)
今や「常識」になりつつある人気部位
春〜夏にかけて圧倒的に人気が高いのが「VIO脱毛」です。
水着やショートパンツを着るときにムダ毛が気になるのはもちろんですが、近年では衛生面・ライフスタイル面から選ばれる女性も増えています。
とくに夏は蒸れやすい時期。デリケートゾーンの毛が減ることで、不快感やニオイ対策にもつながります。
メリット
- 下着や水着からのはみ出しを気にしなくて済む
- 生理中のムレやかゆみを軽減できる
- 将来的な介護脱毛(介護を受ける年代に備える)として注目されている
注意点
VIOは粘膜に近く痛みを感じやすい部位です。
そのため、クリニックによっては麻酔クリームや笑気麻酔を用意しているところもあります。痛みに弱い方は、カウンセリング時に確認しておくと安心です。
また、デザインをどうするか(ハイジニーナにするのか、一部残すのか)を事前に決めておくとスムーズです。
人気部位をお得に脱毛できるおすすめクリニック
リゼクリニック
部位脱毛の自由度が高く、ワキ・腕・脚・VIOなどのセットも豊富。
1部位だけのプランから始められるので、「お試しで始めたい人」にもぴったりです。
公式サイトでは、季節限定のキャンペーンもチェックできます。
フレイアクリニック
「VIO脱毛」や「顔脱毛」など、人気部位のプランがリーズナブル。
痛みに配慮した蓄熱式脱毛機を使用していて、デリケートゾーンも安心です。
ブランクリニック
部分脱毛でも1回あたりの料金が安く、都度払いに対応。
短期間でサクッと通えるスピード施術も人気です。
「夏までにワキだけ綺麗にしたい」なんて人にもおすすめ。
露出が増える季節は、予約が埋まりやすい傾向があります。
気になる部位があるなら、まずは無料カウンセリングで料金やプランを比べてみるのがおすすめです。
まとめ:春〜夏に選ばれる脱毛部位TOP5
今回のランキングをおさらいすると…
- VIO
- 脚(ひざ下〜足の甲・指)
- 腕(ひじ下〜手の甲・指)
- うなじ・首まわり
- 顔(フェイス)
春から夏は、肌を出す機会が一気に増えるシーズン。
とくにVIO・脚・腕はファッションや水着に直結するため、脱毛しておくと大きな自信につながります。
一方で、顔やうなじは「自己処理しにくい」「意外と人に見られている」部位なので、見落としがちな盲点でもあります。
医療脱毛を選ぶときのポイント
① 永久脱毛効果を重視するなら「医療脱毛」
エステ脱毛と違い、医療脱毛は医師の管理下で行うレーザー照射。
毛根にしっかりダメージを与えるので、少ない回数で高い効果を実感しやすく、最終的には「自己処理不要」に近づけます。
② 痛み対策や麻酔の有無を確認
とくにVIOや顔は痛みを感じやすい部位。
クリニックによって麻酔の有無や料金が異なるため、事前にチェックしておくと安心です。
③ 予約の取りやすさ
人気シーズンはどうしても混雑します。
「アプリで予約できる」「キャンセル待ち機能がある」など、予約のしやすさは継続通院に大きく関わります。
④ 費用とコース内容
「5回コース」「都度払い」など、プランはさまざま。
とくに全身脱毛と部分脱毛を組み合わせる場合は、キャンペーンを利用することで費用を抑えられるケースが多いです。
これから脱毛を始めたい方へ
「夏に向けてキレイにしたい!」と思ったら、今から計画的にスタートするのがおすすめです。
医療脱毛は複数回の施術が必要ですが、早めに動けば春〜夏には効果をしっかり実感できる状態に近づけます。