クリニック PR

アイリービューティークリニックを分かりやすく解説。どんな人におすすめ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
アイリービューティークリニックってどんなクリニックなんですか?
脱毛のほかに顔のリフトアップといった美容治療をおこなっているわ。
渋谷に1院のみあって、VIO脱毛にチケット制度を設けているわ。
  • チケット購入で1年間のVIO脱毛が100円で受けられる
  • セットやパーツごとのメニューが充実している

ILY BEAUTY CLINIC(アイリービューティークリニック)は渋谷のみに展開する医療脱毛専門のクリニックです。
あらゆる肌に対応する脱毛器で施術をおこなってくれることや、VIOチケット制の導入、夜遅くまで診療を受け付けてくれるなど、初心者の方にも通いやすいサービスが人気です。

初診料・再診料 無料
トラブル時のお薬代 無料
テスト照射
麻酔代 無料
有効期限 特に規定なし
脱毛器 熱破壊式+蓄熱式
クリニックの数 1院

アイリービューティークリニックってどんなところ?

アイリービューティークリニック(IREE BEAUTY CLINIC)は、2021年に東京・新宿に誕生した女性専用の医療脱毛クリニック。
脱毛卒業まで最短”を目指し、厚労省承認の脱毛機を使った本格的なレーザー脱毛を提供しています。

現在は、新宿本院・池袋院・銀座院・横浜院・名古屋院・大阪梅田院など全国に拡大中で勢いがあります。

・完全予約制&完全個室
・女性看護師による施術
・都度払いにも対応
・VIO・顔・全身など豊富なプラン

駅近&完全個室って…ありがたすぎる~!
快適さと結果の両立を追求してるのがアイリーなのよ

魅力1:厚労省承認の「ジェントルマックスプロ」で効果実感が早い!

アイリーではジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)を導入。これはアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを搭載した2波長レーザー脱毛機で、医療脱毛の中でもトップクラスの実力を持ちます。

毛が太い・濃い部位にも効果的

黒ずみ・埋没毛にも対応

産毛や色素が薄い毛も狙える

なんか…脱毛界のエース機種って感じするね
その表現、ぴったり。パワー強めだから少ない回数で効果を感じやすいのもポイントよ

魅力5:痛み対策も万全。表面麻酔も対応OK!

高出力のレーザーは“痛い”イメージもありますが、アイリーでは冷却ガス+麻酔クリームでしっかり対策。

顔・VIOなどは表面麻酔(別料金:3,300円)も選択可

肌質・毛質に合わせて出力を微調整

赤みやヒリつきが出にくい設計

痛そうなVIOも、麻酔ありならちょっと安心かも…
カウンセリング時に“痛みに弱い”って相談すれば調整もしてくれるから安心して

チケット購入で1年間のVIO脱毛が100円で受けられる

アイリーは22,000円のチケットを購入することで、1年間はVIO脱毛を1回100円で受けることができます。

ただ、「前回の施術から90日経たないと予約ができない」という条件つきです。

ってことは…1年で4回までVIO脱毛ができるって感じですね!
そうそう。3ヶ月に1回ペースになるわけだから効果の感じ方は人それぞれになるかもね

セットやパーツごとのメニューが充実している

アイリーはセットやパーツごとのメニューが充実しています。

「額」や「うなじ」など20部位の中から希望の部位を選んで脱毛できるプランや、
上半身セット、下半身セット、両腕、両足などのセットプランも用意されています。

気になるパーツだけを脱毛したり、追加照射として利用することもできます。

脱毛プランと料金設定

全身脱毛

部位 総額料金(税込)
5回
総額料金(税込)
8回
全身 180,000円 280,000円
全身+VIO 270,000円 416,000円
全身+顔 275,000円 424,000円
全身+顔+VIO 360,000円 560,000円

VIO脱毛

プラン 総額(税込)
5回
総額(税込)
8回
VIO 92,500円 144,000円

顔脱毛

プラン 総額(税込)
5回
総額(税込)
8回
99,800円 156,000円

アイリービューティークリニックは医療脱毛のなかでも料金は高い?安い?

大手クリニックを料金順にしてみました。
割引などを適用する前の正規の料金となります。

人それぞれ割引や割引を併用できるかなどは違うので、あくまで参考までにしてください。

クリニック名
全身のみ
5回総額(税込)
全身+顔+VIO
5回総額(税込)
エミナルクリニック 49,500円 97,900円
湘南美容クリニック 51,200円
(回数は6回)
94,400円
(回数は6回)
マリアクリニック
(顔・VIO・うなじ・手足除く)
146,000円 302,000円
リゼクリニック 64,800円 129,800円
フレイアクリニック 198,000円 296,000円
東京中央美容外科 198,000円 389,000円
レジーナクリニック 215,250円 378,000円

2種類の脱毛方式で毛や肌に合わせた脱毛ができる

アイリーでは熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛方式が使われています。
それぞれの脱毛効果におけるメリットやデメリットを解説していきます。

熱破壊式脱毛

熱破壊式は出力の高いレーザーを毛母細胞毛乳頭に照射することで発毛組織を破壊していく脱毛方式です。

発毛組織を破壊することで、毛の生えにくい肌になっていきます。

メリット

・脱毛効果を早く実感できる
・短い期間で永久脱毛ができる

デメリット

・痛みを強く感じることがある
・産毛など薄い毛には対応できないことがある

蓄熱式脱毛

蓄熱式は出力の低いレーザーをバルジ領域に当てることで、じわじわを熱を加えてバルジ領域を破壊していく脱毛方式です。

バルジ領域を破壊することでも、熱破壊式と同じように毛の生えにくい肌にすることができます。

メリット

・痛みが少ない
・色の薄い毛や日焼け肌にも脱毛できる
・短い期間で脱毛に通える

デメリット

・効果を実感するまでに時間がかかる

使用されている脱毛器

ソプラノチタニウム


ソプラノチタニウムは痛みの少ない蓄熱式の脱毛器です。
レーザー照射時に冷却ガスを照射するので、赤み、ヤケド、炎症などの肌トラブルを防ぐことができます。

3つの波長のレーザーを同時に照射することができるので、いろいろな深さの毛に対して効果が期待できます。

ジェントルマックスプロ


引用元:シネロン・キャンデラ公式サイト

ジェントルマックスプロは毛のメラニン(黒い部分)に反応して照射する脱毛器です。
2種類のレーザーを使い分けながら照射するので、幅広い毛質に対応することができます。
冷却システムで痛みを軽減できて、美容効果も期待できる機能がついています。

アイリービューティークリニックは脱毛以外に追加費用はかかるの?

アイリーは追加費用とかあるんですか?
施術料以外は一切かかることはないわ

無料サービス

  • 初めて来院したときのカウンセリング料
  • キャンセル料
  • 剃毛代
  • 麻酔代
  • 照射後の薬代
  • テスト照射代
あざーすっ!

プランの有効期限について

アイリーの脱毛プランには特に有効期限が決まっていません。

ただ、永久に期間が延ばせるわけでもありませんし、毛には脱毛周期があるため、なるべく期間を空けずに通うことをおすすめします。

それでも気になる場合はその都度クリニックに確認してみると良いでしょう。

キャンセルや予約日変更について

  • 予約日から前日の21時までに連絡

アイリーは予約日から前日の21時までの連絡であれば無料でキャンセルや予約日変更がおこなえます。

期限を過ぎたら
  • 施術1回分消化
  • キャンセル料は発生しない

キャンセル料こそ発生しませんが、1回分消化扱いとなります。
予約日の都合が変わった時点で、なるべく早めに連絡をしましょう。

アイリービューティークリニックの割引情報

用意されている割引は1つだけあるわ
  1. 医療脱毛キャンペーン

医療脱毛キャンペーン

5回以上のコースを契約することで30%OFFになるキャンペーンを期間限定でおこなっています。

全身フルセット5回コースなら360,000円→252,000円
8回コースなら560,000円→392,000円と割引額もかなり大きくなります。

アイリービューティークリニックで掲載していた割引

アイリーはサイト上で割引情報を掲載していません。

過去に以下の割引を行っていたことがあるので、カウンセリングを申し込む際にクリニックに確認してみると良いでしょう。

  1. 新規割
  2. 学割
  3. のりかえ割
  4. ペア割

新規割

初めてアイリーで契約する方は脱毛料金から10%割引となります。

学割

学生証の提示で15%割引となります。
学割で契約した場合、学校卒業後も学割料金のまま通い続けることができます。

のりかえ割

別のクリニックやサロンからアイリーにのりかえることで15%割引となります。

以前通っていたクリニックやサロンの会員証や契約書を提示する必要があります。

ペア割

2名でカウンセリングに行き、同時に契約することで15%割引となります。
家族やお友達に興味がある方を誘ってみるのも良いでしょう。

アイリービューティークリニックの嬉しいポイント

  • 平日は21時まで診療してくれる
  • 追加料金がかからない
  • ほとんどの肌質・毛質に対応できる

平日は21時まで診療してくれる

平日は21時までと遅くまで開院しています。

仕事帰りなどで少し遅くなっても通える方もいるでしょう。
診療時間はクリニック選びで重要になります。

追加料金がかからない

「シェービング代」「キャンセル手数料」「カウンセリング料」「初診料」などの追加料金が発生しません。

万が一、施術による皮膚のトラブルが起きたときの薬代、治療代、追加照射代など、全てアイリービューティクリニックが負担してくれます。

ほとんどの肌質・毛質に対応できる

脱毛器はメラニン色素に反応(肌の黒い部分)してレーザーが照射されますが、日焼け肌や色黒肌などにはレーザーが過剰に反応してしまい、ヤケドのリスクがともないます。

アイリーで採用されている脱毛器「ソプラノチタニウム」は低出力のレーザーを照射するため、日焼け肌や色黒肌などに対してヤケドのリスクが少なく、うぶ毛を含めたあらゆる肌に対応できる特徴を持っています。

アイリービューティークリニックの残念なポイント

  • クリニックの数が少ない

クリニックの数が少ない

アイリーは渋谷の1院のみとなります。
地方にお住まいの方や、勤務先から離れている方などは通いづらいと感じるかもしれません。

Q&A:よくある疑問

Q1. 何回でツルツルになりますか?
→個人差はありますが、5回で約8割、8回でほぼツルツルになる人が多いです。

Q2. 施術はどのくらい時間かかるの?
→全身脱毛は約60~90分程度です。

Q3. 生理中でもVIO脱毛できる?
→基本的にはVIO・おしりはNGになります。ただし、生理用品を装着した上で、顔や腕などの部位は対応可能な場合も。

Q4. 途中でプラン変更できますか?
→コース変更や部位追加も相談可能。柔軟に対応してもらえます。

Q5. 肌が弱くても大丈夫?
→事前のカウンセリングで肌チェックあり。敏感肌・アトピー体質でもOKな症例あり。

アイリービューティークリニックはこんな人におすすめ

VIOだけ脱毛したい方

痛みに弱い方

都内のお住まいの方

全身脱毛コースがお得な点や麻酔代を含めた追加料金がかからない点など、全体的にデメリットが少ないバランスの取れたクリニックと言えます。

1年間有効なVIOチケット制度が便利で、「医療脱毛でデリケートゾーンのムダ毛を徹底的になくしたい!」という方にも向いています。
今はクリニックが渋谷院のみとなるので、地方にお住まいの方や勤務先から遠い方などは注意が必要です。