クリニック

フレイアクリニックを分かりやすく解説。どんな人におすすめ?

フレイアクリニックってどんなクリニックなんですかぁ?
脱毛機の種類も豊富だし、料金もかなりお得でバランスが取れているわ。
施術時は完全個室制とかの配慮も嬉しいし、院数も多いから、けっこう家とか勤務先とかの近くにあるかもよ?
フレイア月々5,400円
  • 痛みの少ない蓄熱式の脱毛器のみを扱っている。
  • 低価格でお財布に優しい。
  • 学割に種別がある
初診料・再診料 無料
トラブル時のお薬代 無料
テスト照射
麻酔代 無料
有効期限 5回コース・・・1年間
8回コース・・・2年間
脱毛器 熱破壊式+蓄熱式
クリニックの数 18院

フレイアクリニックが選ばれる理由

フレイアクリニックは、2019年3月にできた医療脱毛クリニックです。

”めるる”という愛称でもおなじみの生見愛瑠(ぬくみ める)さんをイメージモデルとして起用していることもあり、若い女性の間で注目を集めています。

リーズナブルな価格で医療脱毛ができるので価格重視の方に選ばれやすいクリニックとなっています。

めっちゃ若いクリニック! 

2種類の脱毛方式で毛や肌に合わせた脱毛ができる

フレイアクリニックでは熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛方式が使われています。
それぞれの脱毛効果におけるメリットやデメリットを解説していきます。

熱破壊式脱毛

熱破壊式は出力の高いレーザーを毛母細胞毛乳頭に照射することで発毛組織を破壊していく脱毛方式です。

発毛組織を破壊することで、毛の生えにくい肌になっていきます。

メリット

・脱毛効果を早く実感できる
・短い期間で永久脱毛ができる

デメリット

・痛みを強く感じることがある
・産毛など薄い毛には対応できないことがある

蓄熱式脱毛

蓄熱式は出力の低いレーザーをバルジ領域に当てることで、じわじわを熱を加えてバルジ領域を破壊していく脱毛方式です。

バルジ領域を破壊することでも、熱破壊式と同じように毛の生えにくい肌にすることができます。

メリット

・痛みが少ない
・色の薄い毛や日焼け肌にも脱毛できる
・短い期間で脱毛に通える

デメリット

・効果を実感するまでに時間がかかる

使用されている脱毛器

メディオスターNeXT PRO


メディオスターNeXT PROは毛をつくるバルジ領域にレーザーでダメージを与えていく蓄熱式の脱毛器です。

低出力なので熱も弱く、照射と同時に冷却装置で肌を冷やしながら施術していくので、肌への負担も最低限ですみます。

メディオスターモノリス

メディオスターモノリスはメディオスターNeXT PROの後継機になります。

NeXT PROと比べて照射口の大きさを幅広く変えることができるので、小さな照射口に替えれば、より細かな部位への照射。
大きな照射口ならスピーディーな施術をおこなうことができます。

また左右に2本のハンドピースを接続できるので、付け替えの必要がなく施術時間の短縮にもなります。

脱毛プランと料金設定

全身脱毛

プラン 総額(税込)
5回
総額(税込)
8回
全身 198,000 272,800円
全身+VIOか顔 247,000円 372,400円
全身+VIO+顔 296,000円 472,000円

全身(VIO・顔除く)が医療脱毛でかなり安めの料金設定となっています。

VIOや顔をオプションとして付けたときの料金が大きく上がります。
最終的に全身マルっと毛をなくしたいのであれば、VIOや顔の料金も合わせて契約すると良いでしょう。

全身脱毛(学割)

プラン 総額(税込)
5回
総額(税込)
8回
全身 188,000円 262,800円
全身+VIOか顔 237,000円 362,400円
全身+VIO+顔 286,000円 462,000円

部位別の人気プラン

プラン 総額(税込)
5回
総額(税込)
8回
VIO 99,000円 149,600円
99,000円 149,600円

クレアクリニックは医療脱毛のなかでも料金は高い?安い?

大手クリニックを料金順にしてみました。
割引などを適用する前の正規の料金となります。

人それぞれ割引や割引を併用できるかなどは違うので、あくまで参考までにしてください。

クリニック名
全身のみ
5回総額(税込)
全身+顔+VIO
5回総額(税込)
エミナルクリニック 49,500円 97,900円
湘南美容クリニック 51,200円
(回数は6回)
94,400円
(回数は6回)
マリアクリニック
(顔・VIO・うなじ・手足除く)
146,000円 302,000円
リゼクリニック 64,800円 129,800円
フレイアクリニック 198,000円 296,000円
東京中央美容外科 198,000円 389,000円
レジーナクリニック 215,250円 378,000円

フレイアクリニックは脱毛以外に追加費用はかかるの?

フレイアクリニックは追加費用とかあるんですか?
追加費用はいっさいかからないわ

無料サービス

  • 初回カウンセリング料
  • 初診料・再診料
  • 予約キャンセル料
  • 麻酔代
  • 解約手数料
  • テスト照射代
  • 手が届かない部分の剃毛料
  • アフタークリーム代
  • トラブル時のお薬代
麻酔代もかからないのが嬉しいですね!

プランの有効期限について

プランの有効期限の長さは契約した回数によって変わります。

契約回数 有効期限
5回 1年
8回 2年

契約回数が多くなると、有効期限も伸びるようになっています。

通院中に妊娠が分かった場合などは、休会手続きをすることで有効期限の延長ができます。

キャンセルや予約日変更について

  • 予約日から1営業日前の19時までに連絡

フレイアクリニックは予約日から1営業日前の19時までにキャンセルや変更をすれば間に合います。

ありがたいことに変更期限を過ぎて連絡した場合でも、契約コースにつき1回に限り無料でキャンセルや予約日変更を受け付けてくれます。

2回目以降に期限を過ぎたら
  • 施術1回分消化
  • キャンセル料は発生しない

変更期限を過ぎた2回目以降の連絡の場合は、施術1回分が消化となります。
キャンセル料こそ発生しませんが、1回分消化はかなりもったいないです。

予約日の都合が変わった時点で、なるべく早めに連絡をしましょう。

フレイアクリニックの割引情報

用意されている割引は3つよ
  1. 学割
  2. 乗り換え割
  3. ペア割

学割

フレイアクリニックは「学割」という表現は使われていませんが、学生証の提示でコースによって2~3万円ほど割引となります。
学割で契約した場合、学校卒業後も学割の料金のまま通い続けることができます。

ちなみに【大学生・専門生】 【中学生・高校生】のどちらかで割引価格が変わります。

どちらも人気の高い全身脱毛コースやVIO、顔コースなどに適用することができるので、学生のうちからの脱毛も検討してみるのも良いでしょう。

けっこう学生から始めてる子も多いんですよね~

乗り換え割

別のクリニックやサロンからフレイアクリニックにのりかえることで3,000円割引となります。
以前通っていたクリニックやサロンの会員証や契約書を提示する必要があります。

乗り換え割りには次の4つの条件があります。

  • 脱毛サロンや脱毛クリニックの契約書や会員証の提示
  • 税込20万円以上のコースを契約の方
  • 契約が終了している方は対象外
  • 乗り換え割は、初回契約時のみ適用可能

ペア割

2名以上でカウンセリングに行き、同時に契約することで両名とも割引となります。

  • 友達と一緒に契約→20,000円割引
  • 親子で一緒に契約→25,000円割引

親子での契約であれば、5,000円分お得になります。

ペア割を利用したいと思った方は次の3つの条件をおさえておきましょう。

  • 2名様以上のカウンセリング予約で税込20万円以上の契約ができる方
  • フレイアクリニックの来院が初めての方
  • 安心コースのみ対象
先輩といっしょに申し込みます!!
私はもうツルツル肌よ?
・・・

フレイアクリニックの嬉しいポイント

  • 褐色肌でも脱毛OK!痛みの少ない脱毛ができる
  • 麻酔を無料で受けられる
  • 平日は21時まで診療してくれる

褐色肌でも脱毛OK!痛みの少ない脱毛ができる

フレイアクリニックは、蓄熱式の脱毛器「メディオスターNeXT PRO」を使用することでお肌にやさしく、痛みの少ない医療脱毛ができます。

医療脱毛は痛みが強いイメージを持たれている方も多いと思いますが、蓄熱式は低温の熱でもしっかり脱毛ができるので、お肌への負担を大きく減らせます。

そのため、施術が難しいとされている褐色肌へのお手入れもできるようになっています。

麻酔を無料で受けられる

施術時の痛みに耐えられない方や、不安な方には麻酔クリームを無料で対応してくれます。
麻酔はだいたい2,000~3,000円で対応するクリニックが多いので嬉しいサービスとなります。

利用したいときは事前の申し出が必要になるので、まずは看護師さんに気軽に相談してみましょう

平日は21時まで診療してくれる

平日は21時までと遅くまで開院しています。

仕事帰りなどで少し遅くなっても通える方もいるでしょう。
診療時間はクリニック選びで重要になります。

フレイアクリニックの残念なポイント

  • 扱っている脱毛器が蓄熱式のみ

扱っている脱毛器が蓄熱式のみ

フレイアクリニックは蓄熱式の脱毛器のみを扱っています。

蓄熱式はじっくりと毛根細胞に栄養を送るバルジ領域を破壊する脱毛方式です。
そのため効果を実感するまでに、だいたい2週間~1ヶ月の期間がかかるとされています。

決して効果が低いわけではないので、熱破壊式の脱毛器よりかは少しだけ時間がかるということは覚えておきましょう。

フレイアクリニックはこんな方におすすめ

痛みの少ない蓄熱式の脱毛器で脱毛したい方

なるべく費用を抑えて脱毛したい方

予定を立てやすい方

フレイアクリニックのまとめ

蓄熱式の脱毛器は時間をかけることで、効果を感じることができるものです。
決して熱破壊式と比べて効果が薄いというわけではないので安心しましょう。

蓄熱式は日焼け肌や産毛などにも効果を発揮しますし、痛みが少ないというメリットもあります。

営業時間の長さから通勤・通学の帰りに寄りやすく、そういったところからも人気を集めています。
キャンセルや予約日変更については早めの連絡が必要なので、しっかりとスケジュールを調整できる方におすすめできます。

RELATED POST